ロードサービス
※大雨や大雪などの災害により、手配難航・手配不可が継続して電話 がつながらない特定の地域が発生した場合は電話がつながりにくい 地域を対象に以下の音声ガイダンスを流します。 臨時対応地域 なし ★臨時対応地域からの電話への音声ガイダンス内容は以下のとおりです。①端末判定で固定電話・ガラケー・非通知設定だった場合 お電話ありがとうございます。こちらは損保ジャパンロードアシスタンスでござい ます。 お困りのところ誠に申し訳ございませんが、ただいまお電話が大変混み合っており、 ロードサービスの手配が大変困難な状況が続いております。お客さまでお心あたり のある業者がございましたら、直接お客さまご自身での業者のお手配をお願いして おります。 また、JAF会員の方がJAFを手配なさる場合の番号は、#8139、#8139でつな がります。 繋がらない場合は、0570-00-8139、0570-00-8139におかけください。 費用につきましては、一旦、お立替えいただき、領収証を大切に保管して下さい。 後日、ご契約の内容に基づいてお支払いいたします。お支払い手続きにつきまして は、あらためてご案内とご説明をさせていただきますので、 後日こちらのフリー ダイヤルまで、ご連絡いただきますようお願い申し上げます。 なお、事故や故障はなく、雪道やぬかるみ等でタイヤが空回りしている場合は、 当社のロードアシスタンスではお支払対象となりませんのでご注意ください。 ②端末判定でスマートフォンだった場合 ①の音声ガイダンスの後、続けて以下のガイダンスが流れます。 もし、お電話以外での受付にご対応いただける場合は、WEBでの予約手配も 行っております。 WEB・電話どちらの予約手配でも、受付した順番に、順次業者の手配をして おります。 予約受付となり日時のお約束はできませんが、WEBでの受付をご希望の場合 は、お使いのスマートフォンにショートメールをお送りします。 SMS送信希望の方は「1」を押してください。希望されない場合はガイダンスを 終了いたします。 ※「1」→SMS送信、「それ以外」→切電 |
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
皆様にとって「事故が無い」良い年になりますように心よりお祈り申し上げます
この度大雪による立往生が発生しました。
雪道運転の際は下記の備えをしましょう。
積んでおくとよいもの
・チェーン・雪かき棒
・スコップ・軍手
・滑り止めの砂
・毛布などの防寒具
・使い捨てカイロ
日常的に備えておくといいもの
・懐中電灯
・ウェットティッシュ
・ジャッキ
・水・食料
出発前に
・燃料の残量確認(早めに給油しましょう)
年末年始は下記のようにお休みいたします。
2022年12月31日から2023年1月3日まで
すべての人が良い年を迎えられますように!!😁
11月11日は社員旅行の為、臨時休業いたします。
11月8日は皆既月食・天王星食が全国各地で見られます。
全国的に晴れ。夜は空を見上げてください。
欠け始め18時9分から
19時16分皆既食となります。
令和4年10月1日から自転車保険の加入が義務化されます。
対象者は
自転車をを利用される方
事業活動に自転車を利用する事業者
自転車貸付亊業者
子どもが自転車を利用する保護者
詳細は新潟県のホームページをご覧ください。
弊社にて取り扱っておりますので、お気軽にご相談ください。
2022年度お盆は、下記のように休業いたします。
8月11日~8月16日
臨時休業のお知らせ
5月13日午前中から午後1時半まで所用により、臨時休業いたします。
詳細は下記チラシ